忍者ブログ

BMW E60/E61 DIY資料館 (F12/F13/F06/F10/F11)

BMW E60/E61 に関するDIY資料館です。 たまにブログもアップする予定です♪ ~ Fシリーズ続編 ~ F10/F11 F06/F12/F13 関連も?

BMW CIC BMWオンライン(LIVE)&インターネット

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

BMW CIC BMWオンライン(LIVE)&インターネット


   
CIC+COMBOX 換装  最終局面を迎えました(笑)

ConnectedDrive インターネットサービス・BMWオンライン機能の活性化に成功しました♪

NBTの機能も羨ましいですが、スマホのテザリングを利用してオンライン化が出来るのは
CIC+COMBOXならでは。ではないでしょうか♪

上記で記載している通り、通信SIMを搭載したTCB+NBTシステムとは異なり、
スマートフォンのBluetoohテザリング機能によりコネクテッド・ドライブの
インターネットサービスやBMWオンライン機能が無料で使用出来ます。

海外の様々なフォーラムにて詳細が記載されていましたが、今回はかなり苦戦しました。
 
それは、またしても『日本仕様』という忌まわしい仕様・・・笑
 
そして海外フォーラムの有名人(笑)から助言を頂いた言葉・・・ それは…
『あなたのCICはプロビジョニングされていないよ』という言葉でした。

この プロビジョニング という単語ですが…
要は、日本のCICにはインターネットやBMWオンラインを使用する為の
システムデーターが不足している事だったのです。(使用出来る環境が整っていないという事)
 
 
例えば一例を挙げると、ブラウザやフォント、LIVE画面のイメージファイルなどなど・・・

ナビゲーションやミュージックサーバーなどもシステムデーターや
格納フォルダ自体が無ければ同様の理由でグレーアウトすると思います。

とう事で、、、最終的にCICハッキングを行い無事にプロビジョニングされました♪
(これは他力本願ですけどね・・・笑)


そしてさらに特殊なコーディングやVIN書き換えなども必要ですが、、、、
邪道的要素が高いので詳細は書けません。いや、書いちゃマズイでしょう・・・たぶん。。きっと・・・
(コネクッテッドドライブ契約無しで、○○○を○○して接続出来ているので、BMWジャパンに文句言われそう?笑)


ですので・・・下記 海外サイトを読んで下さいね♪

BMWオンライン(LIVE) セットアップ
How-to: Enabling BMW Live on your CIC/COMBOX Setup

スマホ(携帯)を経由してインターネットを活性化
HOW TO: activating internet service Combox/CIC (Internet via Customer Mobile Phone)


あ、これも必要かも・・・ 何十回打ち込んだことか…笑

拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
マー ロン
性別:
男性
趣味:
DIY/ドライブ
自己紹介:
車両情報
2004年式 525i ベーシック前期モデル
2013年式 640i グランクーペ コンフォートP

電子制御の武装を身に纏い
リニューアルされた5シリーズ

コーディングという武器を得て(大袈裟 笑
その武装に立ち向かうと
無限にDIYの可能性が出てきます。

運転しても楽しい、DIYしても楽しい
そんなE60ライフを楽しみたいと思います。

基本、DIYに関する資料がメインです。

作業工程はみんカラでUPしています。

2017年末期~ Fシリーズ(F06)も増車しました。

P R



ジオターゲティング

ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

QLOOKアクセス解析