BMWのCICやNBTのコネクテッド・ドライブのBMWアプリで
Spotifyを導入しました。
※BMWアプリも1画面で入りきれないくらいになりました(笑
パンドラを先行して導入していたのですが、現時点ではSpotifyに大きな軍配があがります。
それは色々なシーンやカテゴリで検索できて、そして流れている音楽が気に入ったら
iDrive操作でクラウドドライブ的なイメージで好きな曲を保存できる事。
(下記画像のチェックマークを押すだけ)
次回からは登録した曲目リストはいつでもオンラインで聞けるようになります。
まさにオンラインの特性を生かしたシステムですね♪
今や音楽を記録媒体に保存する時代では無くなっているようです。※勿論無料登録で使用出来ます。
早速、保存した80年代の大好きな洋楽を聴きまくっています(笑
iPhoneのアプリ単体でも聞けますので導入してみてはどうかな?
(海外のAPPストア登録と
iPhoneのVPN設定が必要です)
2/12追記:いつの間にかVPN設定無しで日本より接続可能状態になっていました。
さて今年最後の更新になりました。
今年を振り返ると、とても充実して大満足した車弄りができました♪
中でもCIC+COMBOX換装はプログラム知識や苦い経験含めて勉強になりました。
来年もキッチリ整備して大切に維持していきたいと思います♪
最後に・・・
今年CICのプログラムを実施したコネクテッドドライブのFSC認証が無いプログラム
SP-DATEN V41 (全車両バージョン)です。
ダウンロード (※PASSは故愛猫の名前です 笑)
CIC搭載車両にとってはある意味お宝SP-DTENですね♪
それでは良いお年を~♪