Eシリーズに乗っていますが、コーディングソフト E-Sysをセットアップしてみました♪
今更感はありますが…笑
噂に聞いていましたが、E-Sysには、FSToolも内蔵されていました♪(トップ画像)
コーディングはもとより、プログラム・FSCインストールなど色々な事が出来ますね!
これから?笑 チャレンジする方は、下記サイトを参考にして下さい。
インストール方法やコーディング方法も丁寧に記載されているので
初心者でも図を見るだけで簡単に使用出来ると思います。
Coding Library All PDFs on Instructions
SP-DATEN(V61)=psdzdata(ISTA/P 3.61)のダウンロードは
コチラ
※ISTA/Pをインストールしている方は、
C:\ProgramData\BMW\ISPI\data\TRIC\ISTA-P\BMW\Services\data\ecudata\psdzdata
上記フォルダをリンクさせて使えます。(※
Link Shell Extensionを使用)
E-Sys や ISTA/D4 などはこの方法でHDD容量はそのままで共有して使用出来ますね♪
ちなみに、ケーブルをDIYで作る方法も記載されていますが、
私は400円 送料無料でコネクターを買いました(笑)
中国って、送料無料の400円でどれだけ利益があるのかな…?笑