20インチホイールの装着
フロントは要注意ですね。
車高調とホイールの接触に気を付けないといけない。
現在の19インチのフロントは 8.5j/+12(245/35)
そしてクリアランスはこんな感じ
結構ギリギリ
別の角度で。
今回装着する予定の20インチは9J
このクリアランスだと、0.5J増えると片側6mm強太くなる
という事は、車高調に接触する可能性ありですね。
現在の車高を維持すると、その対策として
①9Jだとスペーサーなどでオフセット+5位に持っていく
②バネを短くし下皿を上方に持っていく
③プリロードを思い切り掛けて下皿を上方に持っていく
①は、はみ出るかも。
②乗り心地が悪くなる、面倒
③同上w
試しにスペーサー使って+8で組んでみた。
→車高調への接触無し
しかしほんの少しだけバウンドするとどっかに擦っている。
試しに+11で組んでみた。
→車高調への接触無し
えっ?明らかに接触すると思っていたが接触無し。
画像のクリアランスから4mm強出たはずなのに。。。
バウンドしてもどこにも当たらない(嬉
ホイールって種類によって幅が違うのかな?
まぁ、これで問題になっていたフロントのオフセットが決まりました♪
しかしまだ装着していません。ブレるのが嫌なので良質のスペーサー物色中です(ボソ